40代からの空手道 極真空手の巻 40代からの空手道 〜極真空手の巻〜 キョクシンカラテ  
 
ゴッドハンド 大山倍達 語録・名言集

 ゴッドハンド語録 vol.12


空手の稽古は薄紙、薄氷を踏むようにやる

『稽古をするときに、空蹴りのときなど、蹴った足を下ろす音が、バタンバタンというのは、いかにも威勢がよくて、本人たちは稽古しているつもりになるかもしれないが、あれは間違いである。
カラテの稽古というものは、薄紙、薄氷を踏むようにしてやるものなので、拳、蹴りが空気を切る音しかしないというのがほんとうである。
そのため、以前は昇段審査のさいに、濡れた障子紙の上で空蹴りをさせたこともあったぐらいである。これは、事前事後の用意、片付けが大変なのでいまはやっていないが、一度これを経験すれば、稽古のときに気をつけるようになっていいと思う。
軸足、腰がしっかりしていたら、蹴り足を戻すときに、バタンというような音は出ないものだ。
軸足の方も、名人のそれは決してぶれない。軸足の親指一本で微動だにせず全体重が支えられているものだ。蹴りはすっと出て、すっと戻る。これが、最後まで足腰の筋肉で制御されていなくてはならないのである』


大山倍達(「極真の精神」より)



ゴッドハンド語録 トップ

当サイトの内容は、管理人の知識と経験に基づいたものであり、効果と安全性を保障するものではありません。何卒ご了承ください。各自自己責任で行って下さい。


40代からの空手道 〜極真空手の巻〜
トップページに戻る



 
  このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。